人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Ours is essentially a tragic age, so we refuse to take it tragically. The cataclysm has happened, we are among the ruins, we start to build up new little habitats, to have new little hopes. It is rather hard work: there is now no smooth road into the future: but we go round, or scramble over the obstacles. We've got to live, no matter how many skies have fallen. This was more or less Constance Chatterley's position. The war had brought the roof down over her head. And she had realised that one must live and learn.
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■■NOTICE■■
記事の写真(含・画像)は縮小表示されています。
写真をクリックすれば別ウィンドウが開き、原寸でごらん頂けます(別ウインドウのサイズは手動で調整してください)。
別ウィンドウは写真上でクリックすると自動で閉じます。
about 京都クルーズ
本丸はこちらです。


カテゴリ
検索
以前の記事
タグ
その他のジャンル
最新の記事
京都景観賞
at 2014-02-23 23:05
仁丹町名看板「下椹木町通千本..
at 2014-02-21 19:58
レプリカ仁丹
at 2014-02-19 14:18
曾根崎心中・道行き(通釈)
at 2014-02-15 01:07
曾根崎心中・道行き
at 2014-02-13 05:15
漢字の読み方
at 2014-02-11 06:03
鬼めぐり
at 2014-02-08 14:26
鬼の話
at 2014-02-05 23:22
献灯の刻名 ~山国隊(6)
at 2014-01-31 23:29
葵公園
at 2014-01-29 02:24
山国隊スタイル ~山国隊(5)
at 2014-01-22 21:34
鏡ヶ原 ~山国隊(4)
at 2014-01-20 23:17
桜色?
at 2014-01-18 23:39
戊宸行進曲 ~山国隊(3)
at 2014-01-16 20:50
雪の木の根道
at 2014-01-12 16:55
山国隊灯籠 ~山国隊(2)
at 2014-01-09 19:01
山国隊(1)
at 2014-01-07 22:03
祇園閣・京都タワー・時代祭 ..
at 2014-01-04 03:43
時代祭、大いなる仮装行列 ~..
at 2013-12-30 16:58
本物でないということ ~キッ..
at 2013-12-28 15:48
なんとなく四字熟語
推奨ブラウザ
・Mozilla Firefox
・Google Chrome
・Opera

インターネットエクスプローラではコンテンツの一部が正確に表現されない可能性があります。
2011年 12月 14日
アクアファンタジーよりクリスマスをお届けします
先日訪れた渡月橋界隈は、花灯路開催中の週末ということもあって、けっこうな人出となっていた。その数日後に清水の方へ出向く機会があったのだが、こちらはいくぶん落ちつきを取り戻しているようだった(「今年の漢字」のまわりは黒山の人だかりだったが……)

今年の紅葉シーズンは例年に比べて1~2週間ほど後倒しになった感はあるが、いわゆる観光地における人の波のピークは収まりつつある。そうなると、今度は街なかが浮き足立ってくる頃だろうか。月が替わって12月になった途端にどこもかしこもクリスマスイルミネーションを飾り始めるのだが、だいたい秋の観光シーズンと入れ替わるような感じで道行く人々の気分もクリスマスモードに向かうようだ。物理的な演出や日付の上でどうこうというのではない、なんとなく醸しだされる雰囲気の話なので単なる思いこみなのかも知れないが、ムードのスライドとはそういうものだろう。

くだくだしい書き出しをしてしまったが、クリスマスネタを振ってみたのは、ちょっとした試みがあるからである。それが下のムービーである。

Youtubeあたりに投稿しておいて、埋め込みを使うほうが便利なのはわかっているが、今回の実験にYoutubeを関わらせると話がややこしくなるので、とりあえず当方のサーバとこのブログの範囲内でのこととする。ムービーは京都駅前に設置されている噴水ショー「アクアファンタジー」を撮ったもの。時節柄、クリスマス曲になっているので

「アクアファンタジーよりクリスマスをお届けします」

というお題にしておこう(画像クリックでムービースタート)






さて、以上の記述で切り上げておけば、おそらくサラっと流れるに違いない。しかし、あえて以下を続けて、コトを荒立ててみる。というのも、以下の記述を続けることによって、この手のムービーを公開することには権利の問題が絡み、そうした問題の所在を当方が事前に認識していることを示すことになるからである。

アクアファンタジーは京都市とポルタが共同で管理運営しており、京都駅前という公共スペースから眺めることができる。それの撮影も別段、禁止されているわけではない。しかし撮影されたムービーをどのように使うのかという段階になってくると、権利問題と微妙に抵触する。まず、個人が撮影したものを個人で楽しむぶんにおいては、何の問題もない。これは当然である。ところが撮影主体が営利法人であり、ムービーを営利目的で使う場合は、京都市とポルタからの許諾が必要になる。ここでいう営利目的での利用にはPRでの利用も含まれる。とある商店が店頭にモニターを出して、客寄せ目的でアクアファンタジーのムービーを流すとすれば、それを行うための許諾手続きが必要になるということである。

どうだろう、ここまでの段階では、そんなの当たり前じゃんと思うだろうか。上に記した内容で額面通りに尋ねるとすれば、多くの人は「要許諾」が当然と判断するに違いない。それでは、物理的な店頭モニターではなく、インターネット上で公開するとなると、どうだろう。WEBサイトに貼り付けたり、Youtubeに投稿したりするケースである。直接的にはつながりのない第三者に見せるという点では、店頭にモニターを設置して放映するのと何ら変わらないはずである。店頭モニターを要許諾と思うのなら、それと同じ基準でネットでの公開も扱われて然るべきだが、Youtubeを覗いてみると、アクアファンタジーを撮ったかなりの数のムービーが投稿され、一般に公開されている。

もし一般の人だから許されるという論理があるとすれば、要許諾になるケースとの大きな分岐点は、営利法人による営利目的の行為かどうかということだろう。ムービーの最後に商品テロップが入っているとすれば、紛れもない営利目的だが、そういう露骨な商品PRではないイメージの提供の場合はグレーゾーン扱いかと思う。ムービーを設置する主体が営利法人であるかどうかという点に関しては、さらに微妙である。仮想店舗でアイキャッチャーとして使い、かつ「クリスマス」とか「アクアファンタジー」と言う言葉を使って検索に引っ掛かりやすく細工しているとすれば、営利目的に限りなく傾く。一方なにがしかの営利事業を行っているところであっても、そのサイト自体で物品の販売をしていないケースは多々ある。あるいは、ムービーを公開している主体が、法的には未登記の個人なら、そこに営利性をいうのは、さらに難しい。

たとえばの一例として挙げれば、当方のようなフリーランスのライターのケースが面白い。当方のような立場のものが自前のブログに記事を掲載するのは、それ自体にショーケース的な役割を期待している側面はあるにしても、投稿した文章を販売しているわけではない。そういう意味でいえば、営利目的のブログではないし、ムービーの後ろに「執筆依頼募集」とかのPRをかぶせているわけでもないのだから、営利性はほとんどない。ところが、解釈ひとつで白を黒にすることなど朝飯前の領域でもあり、権利を主張する側であれば、直接でなくてもどこかで営業に結びつくのなら営利利用だと言うはずである。

ただそうなると、写真やムービー等の二次生産物は一切利用できないという理屈も許すこととなり、吹けば飛ぶようなフリーランスにしてみれば、たまったものではない。そんな時に浮上するのが「許諾制なら許諾を取ればいい」という考え方で、曖昧な要素を含むものなら映像であれ写真であれとりあえずは使用申請をしておけというスタンスである。ところが、これもそんなに単純なものではない。申請をして許諾をもらえればすべてがクリアになるが、そうした許諾の発行を専門的に行っている部署を持たないところなら、とりあえずは拒否という動きになることもある。良かれと思って申請したことが、寝た子を起こす結果、言い方を変えれば正直者がバカを見ることもあるのである。

それなら、何も知らない顔をして写真やムービーをどんどん使っちゃえ、文句があるなら何か言ってくるだろう、その時は問題のある部分を削除すればいい、と開き直る立場もある。これはネット利用のモラルの問題、あるいは使い方をめぐる常識つまりネットリテラシーの問題でもある。当方はもちろんそうした立場に与する意図はないが、被写体となりうるものを管理する側に、個別の判断を億劫がって「『営利性のあるサイトだけど使わせてもらえないか』と尋ねられたら、一律に断るしかない」という発想があるとすれば、その対抗策の一つとして考えねばならないのも現実である。

ともあれ、今回、アクアファンタジーのムービーを使うこと自体、このブログを続けていくための必須条件ではない。いわば使わなくても構わないコンテンツなのである。しかし、問題を喚起する意味で、ちょっと使ってみようと思う。

[補足1]
オフィシャルでの紹介ページはこちら

[補足2]
Firefoxをお使いの方で、このブログでのムービー再生に問題がある方へ。
もしかすると【VLC media player】を使っておられませんか?
軽くて対応するファイルタイプも多く、某社のメディアプレイヤーとは比較にはならないぐらいの優れものだと思いますが、Firefox上ではasx再生でメディアプレイヤーと干渉するようです。VLCプラグインを無効にしてもらえれば、firefoxでのasx再生も可能となります。



トラックバック送信元記事にこのブログへのリンクが存在しない場合はトラックバックを受け付けません。
         
by office34 | 2011-12-14 22:00 | web & blog談義