人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Ours is essentially a tragic age, so we refuse to take it tragically. The cataclysm has happened, we are among the ruins, we start to build up new little habitats, to have new little hopes. It is rather hard work: there is now no smooth road into the future: but we go round, or scramble over the obstacles. We've got to live, no matter how many skies have fallen. This was more or less Constance Chatterley's position. The war had brought the roof down over her head. And she had realised that one must live and learn.
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
■■NOTICE■■
記事の写真(含・画像)は縮小表示されています。
写真をクリックすれば別ウィンドウが開き、原寸でごらん頂けます(別ウインドウのサイズは手動で調整してください)。
別ウィンドウは写真上でクリックすると自動で閉じます。
about 京都クルーズ
本丸はこちらです。


カテゴリ
検索
以前の記事
タグ
その他のジャンル
最新の記事
京都景観賞
at 2014-02-23 23:05
仁丹町名看板「下椹木町通千本..
at 2014-02-21 19:58
レプリカ仁丹
at 2014-02-19 14:18
曾根崎心中・道行き(通釈)
at 2014-02-15 01:07
曾根崎心中・道行き
at 2014-02-13 05:15
漢字の読み方
at 2014-02-11 06:03
鬼めぐり
at 2014-02-08 14:26
鬼の話
at 2014-02-05 23:22
献灯の刻名 ~山国隊(6)
at 2014-01-31 23:29
葵公園
at 2014-01-29 02:24
山国隊スタイル ~山国隊(5)
at 2014-01-22 21:34
鏡ヶ原 ~山国隊(4)
at 2014-01-20 23:17
桜色?
at 2014-01-18 23:39
戊宸行進曲 ~山国隊(3)
at 2014-01-16 20:50
雪の木の根道
at 2014-01-12 16:55
山国隊灯籠 ~山国隊(2)
at 2014-01-09 19:01
山国隊(1)
at 2014-01-07 22:03
祇園閣・京都タワー・時代祭 ..
at 2014-01-04 03:43
時代祭、大いなる仮装行列 ~..
at 2013-12-30 16:58
本物でないということ ~キッ..
at 2013-12-28 15:48
なんとなく四字熟語
推奨ブラウザ
・Mozilla Firefox
・Google Chrome
・Opera

インターネットエクスプローラではコンテンツの一部が正確に表現されない可能性があります。
2005年 03月 01日
京都検定公式テキスト回収開始
 京都検定の公式テキストの回収と交換が始まった。検定自体が注目されたことに加えて、「公式テキスト」と大風呂敷を広げた本が誤植も含めた記述ミスてんこ盛り状態だったことで、とにかく話題の本となった。

 で、回収の運びというわけだが、ここで考えてしまう。交換に応じるべきかどうかということだ。手元にある本が、もし二〇〇四年八月十五日発行の初版なら温存を決定するのに躊躇はいらない。そもそも初版が販売直後に完売したということで検定に対する関心の高さがクローズアップされたのだが、「発行部数の少なさ+山盛りの誤植+時事的な話題性+第一回のハク付き+版元回収」、これだけの条件が揃っていると、間違いなくレア本である。もっともらしい値段で取引されるようになるのは、ン十年後だろうが、珍品として扱われる要素には事欠いていないのだ。

 ただ残念なことに、当方は最初、この検定に対して「なんとくだらないことを」という反応をしていた。そのため公式テキストを買ったのもワンテンポ遅れてしまった。ということで手元にあるのは九月一日の第四版である。しかも、いちいち正誤表を確認するのは面倒という理由で、訂正内容をダイレクトに書き込んでしまった。これでは温存する意味はないに等しい。あえて言うなら、七十数カ所に及ぶミスの訂正過程を知る資料……なんていってもこじつけだろうな。一冊、別に買うのも馬鹿馬鹿しいし、素直に交換するに越したことはないか。


トラックバック送信元記事にこのブログへのリンクが存在しない場合はトラックバックを受け付けません。
         
by office34 | 2005-03-01 03:42 | 京都本・京都ガイド